お知らせ
2024/11/26
健康保険証の廃止と今後の取扱いについて
健康保険証は2024年12月2日に廃止(発行終了)され、マイナ保険証に移行されます。
これに伴い、廃止日以降はマイナ保険証を基本とする仕組みに移行し、健康保険証につきましては以下の取り扱いになります。
廃止日以降、氏名変更などがあった場合でも健康保険証の再発行はできません。
発行済みの健康保険証は、経過措置として2025年12月1日まで利用できます。
(資格喪失・転籍・氏名変更・紛失の場合はこの限りではありません)経過措置終了後の健康保険証につきましては、回収の予定はありません。
廃止日以降に資格を取得された場合、マイナンバーのお届けがない時は、「資格確認書交付申請書」をご提出いただかなくても、一旦、資格確認書を発行いたしますので、従来のカード保険証の代わりとしてご使用ください。
廃止日以前の資格取得日の方で、マイナンバーのお届けがあるもののマイナ保険証のご利用がない、またはオンライン資格確認(医療機関等の受診)を受けることができない場合は、申請により医療機関等への受診に利用できる「資格確認書」を交付いたします。
※申請は12/2より受付いたします。
※資格取得日は健康保険証に記載がございます。マイナ保険証の利用登録を解除されたい場合は、「マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書」をご提出ください。
※「資格確認書交付申請書」及び「マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書」は2024年12月2日以降に健保ホームページにてリリースいたします。